アートパネルを作ろう!

カテゴリー「A4サイズ」の絵は、そのままA4の紙にプリントして額などに入れてお部屋に飾ることができます。

「A4サイズ」の絵はこちら→「A4サイズ」

ダウンロードしたイラストを開く

イラストご購入後、パソコンに保存された画像を開いて確認します。
機種や設定にもよりますが、最初は「ダウンロード」ファイルに保存されている場合が多いと思います。
右クリック→「開く」で画像を開いて確認してみましょう。
Windows10の場合だとフォトアプリが自動的に起動して画像を開きます。

印刷する

※Windows10を例に説明しています。

Windows10の場合、フォトアプリからプリントの指示を出すことができます。
上部のメニューをプルダウンして「印刷」を選択しましょう。

印刷設定画面が開きます。

サイズがA4サイズなのでほとんど大きさを調整する必要がありません。
設定を確認して「印刷」ボタンを押します。
プリンターがPCと接続されていればプリントアウトされます。

紙を変えてみよう!

印刷の紙を写真用などに変えてみると美しい仕上がりになります。

右が業務用でもよく使われるお徳用のコピー用紙(普通紙)。
左がフジフィルムのインクジェットペーパー「画彩」に印刷したもの。
同じイラスト、同じプリンターでも、写真用の光沢紙のほうが、滲みもなく細かい部分まできれいに印刷されるのが分かります。

額装しよう!

テキストを入力してください